Skip to content
ホーム
お知らせ
学会概要
年次大会
学会論文集
大会優秀発表賞
入会案内
中国四国心理学会論文集
第56回
投稿ナビゲーション
Previous:
第55巻(2022)
No
題目
責任発表者
詳細
1
対人関係において逃避する不登校児童生徒に対する支援方法の検討
白坂緋里
2
スクールカーストといじめ被害リスクについての考察-行きたくないが生きたくないに変わる前に-
今村麻衣
3
スクールカウンセラーは教員のメンタルヘルスにどのように関与しているのか-スクールカウンセラーに対するインタビューの SCAT による分析-
小川倫弘
4
外国につながる子どもへの関わりを通したフィールドワーカーの自己理解
竹宮彩香
5
Well-being の日米差についての再検討-自由選択の感覚,肯定的評価バイアス,社会環境の観点から-
中里直樹
6
共感性と刺激提示方法の違いが援助想像と援助意図に与える影響
中迫良佑
7
ファン心理と物語への移入および幸福感の関連性
彭遠新
8
「後悔の予期」が行動の採用意図に与える影響-「結果の認識」と区別した検討-
石切凪
9
メッセージの友好度と受信者のパーソナリティが 返信メッセージの文字数に与える影響
井上友莉恵
10
自称詞が人物の印象評価に与える影響
加藤和奏
11
青年期 ASD 当事者に対する在宅セルフリラクセーション実施における効果測定の試み
田中亜矢巳
12
対面とオンラインにおける対人不安についての検討
永井柚衣
13
大学生の時間管理と時間のコントロール感,心理的ストレス反応との関連の検討
谷口佳音
14
高敏感者(HSP)と自閉スペクトラムの感覚特性(2)-感覚プロファイルを用いた分析-
西岡千里
15
孤独に対する捉え方尺度の信頼性・妥当性の検討
門枡花恵
16
ファン行動と自己愛傾向からみた大学生の幸福感に関する検討
市貴恵
17
女子大学生のストレッサーとレジリエンスがストレス反応に与える影響
越智美優
18
COVID-19 禍における大学生の存在価値、意欲と、日本的タイプ A 行動との関連
内畠央貴
19
高齢者のライフレビューにおける<もの語り>をめぐる物語-心的世界と現実、語り手と聴き手を繋ぐ媒体として-
林智一
20
感動経験が想起される文脈と機能の検討-大学生の自伝的記憶としての視点から-
橋本巌
21
両親と子どもの自尊感情の関連における養育行動の媒介効果-母親の仕事の有無や就業形態に着目して-
西村由貴子
22
中学時代における友人グループの特徴とグループ間の関係が及ぼす学校適応感への影響
中村幸音
23
大学生の病気の子どもに対するボランティア参加意欲に関連する要因の検討-病気の知識や経験,病気や病気の子どものイメージ-
岩野麗歌
24
幼児版マターナル・アタッチメント(MA)尺度作成および因子構造の検討
吉原可恋
25
限定ラベルから知覚される入手可能性の制約と限定効果の関連
宮城円
26
内声化スタイルが黙読時の眼球運動に及ぼす影響
梁葉飛
27
カップの色がカフェオレの甘味イメージに与える影響
吉松宏昌
28
風景の評価と観光の意欲に BGM がもたらす影響についての研究
福田大智
29
視線交錯の認知に及ぼす要因
山内裕斗
30
音楽の聴取行為と音楽性質が感情に与える影響
中本里奈
31
真面目さと完璧主義は攻撃を生むのか-規範意識と自己志向的完全主義傾向が攻撃性に与える影響について-
多田奈穂
32
人は他者の協力行動に同調するのか?
棗田みな美
33
どんな時に人は同調するのか?
藤川真子
34
間接的要求における「慣習性の認識」と「要求解釈傾向」との関連
平川真
35
チームの属性構成が個人の心理的安全性風土知覚に与える影響
小川詩音
36
女性割合目標 30%は平等なのか-トークニズムがもたらすジェンダー平等感-
森永康子
37
両面価値的性差別主義が男女の食事勘定額に及ぼす影響について
田中咲妃
38
思いやりは女性の昇進に必要か-共同性が低い男女の昇進可能性評価-
清末有紀
39
レディファーストは差別なのか親切なのか-女性に対する好意的性差別への評価-
福留広大
40
協同中の注意の共有を反映した発話は洞察問題解決にどのように影響するか
平見真希人
41
DRM リストとアドホックカテゴリーリストの違いに関する分析
田中光
42
コロナ禍の大学生における、オンライン通話時のカメラ有無による伝わりやすさの検討-伝達感と伝達度の観点から-
平川文恵
43
卒業論文の研究参加者に関する記述様式と傾向-教員養成を主とする単一コースの卒業論文要旨に着目して-
野中陽一朗
44
物語読解時の内声化の具象性と没入の関連
遠藤直
45
学業における目標の持ち方は, 大学生の不登校に至る心理的要因を抑制できるのか?-情緒的依存欲求と目標志向性がアンヘドニアと対人退却に及ぼす影響-
植田正和
46
教員不足に向けた教育環境の改善に対する大学生の認識
有馬比呂志
47
算数科の本質理解度が公式観を媒介して数学科の成績に及ぼす影響
池田悠真
48
中学生における共同体感覚の変化と不登校について
池田裕亮
49
保護者対応場面の捉え方-架空事例役割演技と効果について-
津江美和
50
学習中のメタ認知的活動の相互関係-反復的な学習場面における検討-
山根嵩史
51
感情虚記憶を生成するためのルアー語とリスト語の感情価が一致した DRM リストの作成
熊莉
52
感情虚記憶と感情制御の関連性
向居暁
53
ネガティブ情報は常習者に対するポリグラフ検査の検出精度を向上させるか
濱本有希
54
魔法の数字7の向こうに何がある?-拡張数唱範囲課題を用いた長期記憶形成能力の評価-
藤井祐利
55
他者からの受容感と認知的方略が大学生の学習動機に及ぼす影響
井原和花
56
宇宙心理学勉強会を通した多分野理解への試み
藤井あかり
57
カウンタメジャーの種類が反応時間による隠匿情報検査に与える影響
水師葉月
58
眼球運動と自律神経系指標を用いた隠匿情報検査における刺激の逐次移動提示の効果
細谷朱莉
学部生研究発表
No
題目
責任発表者
詳細
1
大学生におけるスピーチ場面の不安に対する PMRの効果-実施の容易性に着目した検討-
石井荘
2
日本語版 Physical Appearance Perfectionism Scale の作成-妥当性と信頼性の検討-
久原璃子
3
大学生における対人信頼感が自己開示に及ぼす影響
渡邊彩乃
4
フォントが文字の感性印象に及ぼす影響
池田華奈
5
顔の系統が服の魅力に与える影響
木口ゆらら
6
儀礼が結ぶ絆:やっさ祭りにおけるフィールド研究
森井詩
7
儀礼が結ぶ絆:オリエンテーションキャンプでの検討
横部朱慧
8
徳を積む行動の認識とその行動頻度に関連する要因の検討-向社会的行動,運資源ビリーフ,公正世界信念の観点から-
遠藤美南
9
少数のせっかちな人が混雑を生み出す-反応閾値モデルと質問紙調査を使った検討-
谷本弥央
10
承諾獲得方略が購買意欲に及ぼす影響
長谷川智大
11
衣服におけるアニメキャラクターの有無が着用者への感情に及ぼす影響
岸本陽大
12
容姿志向性と美容医療に対する態度との関連について
中林颯希
13
ジェンダー・ハラスメントがもたらす不快感の性差
竹西海人
14
学校における実力主義の信念とジェンダー平等の認識
三井祐菜
15
差別された経験が同性愛者に対する態度に与える影響
村里天音
16
職場のパワーハラスメントに対する認識と自己愛の関係
辻鼓二郎
17
教職員を対象とした PCA グループによる人間関係の変容について
植野詠土
18
地域愛着を育成する教育の研究ー子どもを取り巻く環境に着目してー
平木里奈
19
思いやり行動を促す役割取得能力の育成-役割取得の必要感に着目して-
西村優希
20
いじめられ経験が精神的健康に与える影響
中山義朗
21
エピソード的未来思考はポリグラフ検査に影響するか
中原晴菜
22
青色は記憶に残りやすいか
鈴川美彩
23
自律系指標を用いた隠匿情報検査における 符号化時の覚醒の効果- IAPS 画像を用いた検討-
桒原華
24
パーソナリティ特性が反応時間を指標とした隠匿情報検査に与える影響
田上智子
© 2022 Chugoku-Shikoku Psychological Association All rights reserved.